日语“时间”的说法是:时间
じかんjikann
名
(1)时间,工夫〔功夫〕。(时间の长さ。时の流れの一点からある一点まで。)
执务时间/办公时间。
授业时间/上课时间。
営业时间/营业时间。
时间をかける/花上时间;豁出时间;花工夫。
时间をふさぐ/占时间。
时间を费やす/费时间。
时间を惜しむ/珍惜时间。
时间をくう/花时间。
时间をつぶす/消磨时间。
时间をかせぐ/争取时间。
时间をさく/抽空儿;挤时间。
この仕事は时间がかかる/这种工作费工夫。
食事をする时间もない/连吃饭的工夫都没有。
时间にしばられる/限于时间。
时间との竞争/和时间赛跑。
彼らは时间の観念がない/他们没有时间的观念。
仕上げに时间をかける/下工夫做好时间。
(2)课时。(学校などで、授业の単位として设けた、一定の长さの时。)
国语の时间/国语课。
时间を割く(さく)/抽空。(余裕のない时间をやりくりして他の事柄に使う。)
(1)ご光临を心よりお待ちしております。
(2)中村さんのことは昔から闻いております。
(3)今晩は思う存分にお楽しみくださいますようお愿いします。
(4)行届いたご手配をして顶き、诚にありがとうございます。
(5)ご光临を心より期待しております。
(6)遥々远いところから东京まで访れて顶き、诚にありがとうございます。
(7)徐総裁の名は昔から存じ上げております。
(8)どうぞお构わないでください。
(9)今回の滞在时间はわずか3日しかございません。
(10)そうですか、本当に偶然ですね。
(11)「カタ」の声がするまで、时计回りに温度制御器を回すと、すぐ最高温度に上がります。
(11)「カタ」の声がするまで、逆时计回りに温度制御器を回すと、暖房が自然风に切り替えられます。
(12)温度制御器を最适の温度に回すと、室温も自然に调整されます。
(13)ホテルはドライクリーニング、ウェットクリーニング、アイロン等のサービスを提供しております。午前10时前まで出された衣类は当日に返せられます。特急サービスは追加费用を徴収されます。タンスの中に、価额目次と洗濯袋が入っております。
(14)チェックアウトは昼12时までになっており、チェックアウトの时间を延长したい场合はフロントの担当者と连络してください。午后6时まで伸ばす场合は、魅力家赁の50 %を追加され、午后6时以降になる场合は、一日の追加料金が発生します。
本文来自作者[冰蝶]投稿,不代表五洲号立场,如若转载,请注明出处:https://www.tzwzszyy.cn/changshi/202508-16870.html
评论列表(3条)
我是五洲号的签约作者“冰蝶”
本文概览:日语“时间”的说法是:时间じかんjikann名 (1)时间,工夫〔功夫〕。(时间の长さ。时の流れの一点からある一点まで。) 执务时间/办公时间。 授业时间/上课时间。...
文章不错《日语时间怎么说》内容很有帮助